社員の日記

2025年04月16日

浄泉寺しだれ桜

五ヶ瀬にある浄泉寺のしだれ桜を見に行ってきました。

 歴史を感じさせる浄泉寺と相まって素晴らしい桜でした。

 

樹齢およそ300年で、江戸時代に第九代住職が本願寺参りの帰途のおり、

 京都祇園から苗木を持ち帰って植えたものと伝えられているそうです。

 

エドヒガンの変種でイトザクラともいわれ、宮崎県の天然記念物に指定さ

 れているそうです。

また来年、見に行けるといいなと思います。

↓↓↓バナーをクリックして投票をお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村

page-top